総合型選抜で合格!
アウトプットタイムで対話力向上!

R.Nさん

東海大学 文学部

Image

コミットに通塾しようと決めたのはどんな理由ですか?また、どんな点が良かったですか?

自分自身が人見知りで集団塾に入る不安があり、そのような中で自学自習で一人一人に勉強スペースを用意してくれるコミットを見つけ、ここなら勉強を頑張れると考え、選びました。自分では完璧に覚えているつまりだったけど、アウトプットタイムでアドバイザーに覚えたことを話すことで知識が曖昧だったり、間違えて覚えているところが見つかるなど、普通の塾では見逃してしまうところをコミットは見つけてくれます。

受験方式は何を選択しましたか?

総合型選抜です。1日6時間ほど勉強しました。総合型の受験を目指していたので、世界史の勉強を8割、面接(プレゼンテーション)対策を2割を目安に行いました。

おすすめの参考書は?

山川の世界史用語集・・・特に大事な用語をわかりやすい解説で教えてくれるからです。

代表より

N君は、総合型選抜に合格した後も、しっかりと英検対策に取り組み、さらに各大学の過去問(世界史)や共通テストもきちんと受験し、素晴らしい成績を収めました。特に世界史では、その実力を遺憾なく発揮していましたね!将来は学校の先生を目指しており、きっと素晴らしい先生になることでしょう。大学生活を存分に楽しみながら、夢に向かって邁進してください。